5歳児のようす

もちつき

12月11日(水)に、遊戯室で「もちつき」を行いました。 今年も全園児が餅つきの様子を見学!以上児さんたちは出来上がったおもちをいただきました。 もちつきが始まる前からワクワクが止まらない子どもたちで、大きな臼と杵に興味 […]

交通安全教室

11月18日、金沢市東警察署より指導員(1名)の方が来園され交通安全教室がありました。交通安全のDVD観賞、安全な道路の歩き方、どんな時が危険なのかをイラストを使った教材でお話してくれました。 また、横断歩道の渡り方の実 […]

森本郵便局慰問

11月23日(土)は勤労感謝の日。 勤労感謝の日とは、働いている全ての人たちに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える日です。 そんな勤労感謝の日にちなみ、森本郵便局の皆さんに感謝の気持ちを伝えに行きました。 慰問に行く前に […]

no image

ひとこま記事更新

はす組のひとこま記事です。 クラスをクリックすると、記事を見ることができます。 PDFの保存は可能ですが、個人的に拡散することの無いようお願いします。 はすぐみひとこま

no image

ひとこま記事更新

はす組のひとこま記事です。 クラスをクリックすると、記事を見ることができます。 PDFの保存は可能ですが、個人的に拡散することの無いようお願いします。 はすひとこま①

園内花まつり

4月8日にお釈迦様のお誕生のお祝いで、花まつりを遊戯室で行いました。 はす・ゆり・ばら組さんが参加し、「こどものはなまつり」「おしゃかさま」の讃仏歌をうたってから、お釈迦様の像に甘茶をかけました。  お釈迦様の誕生につい […]

no image

積み木遊び♪

先日、はす組さんとゆり組さんが “WAKU-BLOCK” シリーズの積み木で、一緒に遊んだ時の様子を紹介します♪  初めは、それぞれクラスのお友達同士、遊んでいることが多かったのですが…  はす組さんが、交互に高く積み上 […]

no image

旗源平

1/16㈫ はす組さんとゆり組さんが、旗源平をしました。 旗源平は、金沢に古くからから伝わる遊びで、源氏と平家の2チームに分かれて行います。 ルールは、2つのサイコロを振り、出た目によって旗を取り合うといったもの。いろい […]

no image

ひとこま記事更新

はす組・ふじ組・の日々のひとこま記事です。 クリックすると記事を見ることができるので、ご覧ください。 はすひとこま③ ふじひとこま③

もちつき ぺったんこ♪

12/13(水)に、遊戯室で “もちつき” を行いました。 今年は久しぶりに全園児で、もちつきの様子を見学し、以上児さんがつきたてのおもちをいただきました。 園長先生と調理さんがおもちをついてくれ、子ども達は杵の動きに合 […]