Author Archives: kodom096
もちつき
12月11日(水)に、遊戯室で「もちつき」を行いました。
今年も全園児が餅つきの様子を見学!以上児さんたちは出来上がったおもちをいただきました。
もちつきが始まる前からワクワクが止まらない子どもたちで、大きな臼と杵に興味津々♪
園長先生や調理さんがおもちをつくのに合わせて「よいしょ!よいしょ!」と元気いっぱいの声で応援!杵の動きと共に体も前のめりになる子どもたちでした♪
おもちはきなこ・あんこ・ごまの3種類の味を楽しみ、つきたてのおもちに目をキラキラさせていました☆「おいしいー!」と大好評で子どもたちみんな大喜びで食べていましたよ!
はす組さんは実際にもちつき体験も行いました♪なかなかできない体験をとても楽しんでいました!
森本郵便局慰問
11月23日(土)は勤労感謝の日。
勤労感謝の日とは、働いている全ての人たちに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える日です。
そんな勤労感謝の日にちなみ、森本郵便局の皆さんに感謝の気持ちを伝えに行きました。
慰問に行く前に「勤労感謝の日ってどんな日?」と子どもたちと一緒に考え、言葉のプレゼントや手紙を準備してきました。「郵便局の人にありがとうって伝える!」と嬉しそうに話していた子どもたち。当日は、少し緊張した様子も見られましたが、言葉のプレゼント、そして一生懸命書いた手紙を郵便局の皆さんに渡すことができました!
今回の森本郵便局の慰問を通して、森本郵便局で働いてくださっている皆さんだけでなく、身近にいるお父さん、お母さんにも「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることの大切さを知ってもらう良い機会になったと思います♡